# 若手演出家コンクール

# 若手演出家コンクール

若手演出家コンクール2023一次審査通過者十五名発表!

若手演出家コンクール2023

若手演出家コンクール2023の第一次審査会( 映像審査 )が2023年8月30日午前10時より、ZOOM会議で行われ、3時間30分をこえる激論の末、第一次審査通過者15名が決定した。

一次審査を通過されたのは次の15名の皆様です。

池田智哉( 東京都 )
上ノ空はなび( 東京都 )
恵南牧( 広島県 )
大信ペリカン( 福島県 )
河原翔太( 東京都 )
木川流( 東京都 )
小林真梨恵( 神奈川県 )
申大樹( 東京都 )
鈴木あいれ( 東京都 )
角直之( 東京都 )
タカイアキフミ( 東京都 )
中山美里( 東京都 )
neco( 京都府 )
八代将弥a.k.a.SABO( 愛知県 )
吉野翼( 東京都 )

【 次点 】
1. 本木香吏 ( 大阪府 )
2. 竹野弘識 ( 広島県 )
※( )内は現住所による

審査にあたらせていただいた審査員は下記のとおりです。

【 第一次審査審査員 】
一宮周平
加藤ちか
鹿目由紀
亀尾佳宏
木村繁
小林七緒
佐野バビ市
澤野正樹
スズキ拓朗
高橋純(※「高」は正式にははしごだか)
弦巻啓太
はせひろいち
平塚直隆
日澤雄介
広田淳一
三上陽永
山田恵理香
流山児祥
和田喜夫

今年度の応募総数は80名。
第一次審査は、応募者から送られたDVD等による映像審査で各作品につき、複数の審査員が審査し、審査表を作成採点し、その上で審査会を開催。
3時間30分を超える議論の末、15名の第一次審査通過者を決定した。
議事進行はコンクール事業部長の西沢栄治および実行委員長の大西一郎、補助を三上陽永が行なった。
今後12月3日までの期間において、審査員が候補者の公演もしくは公演に準ずる通し稽古を実際に観る観劇審査による二次審査が行なわれ、最終審査進出4名( 優秀賞 )が決定する。
最終審査は、2024年2月27日( 火 )~ 3月3日( 日 )の期間、下北沢「 劇 」小劇場にてその4名による作品上演を経て、公開審査で最優秀賞が決定する。

若手演出家コンクール実行委員
大西一郎 西沢栄治 小林七緒 三上陽永
制作担当:三村里奈

文化庁文化芸術振興費補助金
( 舞台芸術等総合支援事業( 次代の文化を創造する新進芸術家育成事業 ) )
独立行政法人日本芸術文化振興会