カテゴリーから探す
# WEBマガジン「D」
『地域で活躍する演出家シリーズ』
【 プロフィール 】永山智行( 劇団こふく劇場 / 宮崎県三股町 )1967年生れ。劇作家、演出家。宮崎県の三股町立文化会館をフランチャイズとする劇団こふく劇場代表。2001年『 so bad yea
読む
地方で活躍する演出家紹介
【プロフィール】須川弥香( すがわみか )俳優、演出、脚本、企画制作おででこ主宰、芦見谷芸術の森代表舞台芸術学院 夜間、ミュージカル科に学ぶ。20代後半からの4年間、伊藤正次演劇研究所に学ぶ。30代の
EMMA広報部「 D 」コラム 「 字幕と演劇 」
近頃、演劇の「 字幕 」に関心があります。昨年演出をした際に「 英語字幕付き上演 」をおこない、舞台における字幕表示の面白さや難しさ、可能性を感じたことがきっかけです。その公演では、パネルを使って字幕
広報部コラム2024冨士川
2024.8.10 コロナ以前、そして今誘われて広報部員になったのは2018年でした。紙媒体だった広報誌『 D 』の第21号から第24号までの編集に携わりました。今、このweb上では『 D 』の全ペー
【 プロフィール 】亀尾 佳宏( かめお よしひろ )島根県雲南市にあるチェリヴァホールを拠点に、劇団一級河川、雲南市創作市民演劇、高校演劇という三つのフィールドで演劇活動をしている。「 劇王中国ブロ
平松香帆 コラム
追う背中。すがる背中。先日演出を担当する公演がありました。パッケージングは演出家が変わる3週間公演。つまり私が担当する真ん中の週以外は別の演出家が同じ作品を演出するのです。しかも別の演出家というのは私
「全国で演劇祭を立ち上げよう」
~ 豊岡演劇祭の舞台 ~ ©︎igaki photo studio( 演劇祭は独自の企画を立ち上げ舞台作品以外にもワークショップや対談など、様々な運営をする。 )~ 劇団夢の遊眠社エディンバラ国際芸術
特別対談 藤田俊太郎×五戸真理枝
共通項は1980年、演出助手の経験、そして物語。―まず初めにお互いの印象をお伺いしたいと思います。五戸さんにとって藤田さんはどのような印象でしょうか?五戸 藤田さんを初めて劇場でお見かけした時の印象が
LOCAL 前島宏一郎
【 プロフィール 】前島宏一郎( まえしま こういちろう )劇作家・演出家・たまに役者茨城県を拠点に全国で活動するイチニノ( https://ichinino.jimdo.com/ )主宰。「 茨城発